BIGLOBEモバイル(ビッグローブモバイル)の評判は?メリット・デメリット徹底解説
エンタメ特化のカウントフリー機能が好評「BIGLOBEモバイル」
-
- データSIM
- 900円~
-
- 音声SIM
- 1,400円~
-
- 使用回線
- docomo,au
-
- おすすめ度
-
BIGLOBE SIMはエンタメサービスがカウントフリーになるユニークな「エンタメフリーオプション」を展開する格安SIMです。
エンタメフリーオプションは、「Youtube」「Google Play Music」「Apple Music」「Abema TV」「Spotify」「AWA」「radico.jp」「Amazon Music」「U-NEXT」「YouTube Kids」「LINE MUSIC」などの有名配信サービスのデータ通信量をカウントしないサービスです。
3GB以上のプランを選ぶと、音声通話付きプランは月額480円、データ専用プランは月額980円でエンタメオプションを付けることができます。
動画サービスや音楽サービスを頻繁に利用する人なら、このオプション込みのプランを検討しましょう。
BIGLOBEモバイル(ビッグローブモバイル)の評判は?
BIGLOBEモバイルはdocomo回線とau回線のマルチキャリアです。
BIGLOBEモバイルの評判を知るには、すでにBIGLOBEモバイルを利用しているユーザーの口コミを調べるのが一番です。
そこでTwitterでBIGLOBEモバイルについて呟いている口コミをピックアップしてみました。
因みにBIGLOBEモバイルのau回線で運用しています。KDDIの傘下なので昼間も速度が遅く感じない。オプションでApple Musicやyoutubeのエンタメのパケットをカウントされないサービスも充実してます。
— やまとじ! (@keihanshin_area) 2019年3月24日
データ通信量無制限を謳っている格安ツアーは役立たずですが、BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションならYouTubeもAbemaTVも本当に無制限なので、まさに神オプションです(*`・ω・)ゞ
— 格安SIM歴2年の私が本当のコト教えます(^_^) (@Wneed66) 2018年8月20日
BIGLOBEの格安SIM切り替え
MNP予約→申請→本人書類確認→SIM発送・到着→開通
一週間もかからなかったちなみに開通をすぐにさせたい場合は電話をするといいとネット記事に書かれているけれど、今はWEBで申請しても数分で開通するみたいですね。#ミニマリスト #MNP #格安SIM #BIGLOBE
— 黛惣介 (@OwO_M_sousuke) 2018年8月12日
ウチの息子達はiPhoneにbiglobeのSIM刺して使ってます
キャリアメールがないだけで、後はなーんにも問題なしです
6GBでひと月2000円ちょい— 船橋メタル (@fz10701) 2018年8月12日
BIGLOBEモバイルの評判をまとめると、
・au回線(Aタイプ)は速度が速い
・MNPでも申し込みから開通まで1週間以内でできる
・エンタメフリーオプションが神ってる
・BIGLOBEモバイルに乗り換えて通信費が節約できた
ということをつぶやいている方が多かったです。
Twitterでの評判はなかなかいい印象でした。
実際私もBIGLOBEモバイルを利用していますが、回線速度は全く問題ないレベルです。
BIGLOBEモバイルの速度は遅い?タイプAの通信速度を画像で紹介
BIGLOBEモバイルの料金プラン
BIGLOBEモバイルの料金プランは2種類あります。
1つは自分でギガやオプションを選択できる「セレクトプラン」です。
もう1つは特定の端末を購入する方が加入できる電話オプションが付いた「スマホまる得プラン」です。
セレクトプラン
データ通信 | データ通信+SMS | 音声通話 | |
1GB音声通話スタートプラン | – | – | 1,400円 |
3ギガプラン | 900円 | 1,020円 | 1,600円 |
6ギガプラン | 1,450円 | 1,570円 | 2,150円 |
12ギガプラン | 2,700円 | 2,820円 | 3,400円 |
20ギガプラン | 4,500円 | 4,620円 | 5,200円 |
30ギガプラン | 6,750円 | 6,870円 | 7,450円 |
1GBプランは音声通話だけのプランとなっています。
1GB~30GBまで6種類のプランが用意されていますので、あまりギガを使わない方も、逆に毎月大量のギガを使う方にも選びやすいプランとなっています。
スマホまる得プラン
スマホまる得プランは、BIGLOBEで販売されている対象のスマホを購入した方が加入できる、かけ放題または電話定額のオプションがセットになったプランです。
プラン名 | データ容量 | 1年目の月額料金 | 2年目の月額料金 |
Sプラン | 1GB | 2,230円 | 2,980円 |
S+プラン | 3GB | 2,430円 | 3,480円 |
Mプラン | 6GB | 2,980円 | 3,980円 |
Lプラン | 12GB | 4,230円 | 5,980円 |
2Lプラン | 20GB | 6,030円 | 7,480円 |
3Lプラン | 30GB | 8,280円 | 8,980円 |
スマホまる得プランの1年目の料金は、セレクトプランに通話パック90または10分かけ放題オプションを付けた料金と全く同じです。
しかしながら、2年目の料金は700円~1,750円アップしています。
この月額料金とは別に購入するスマホの分割代金が加算されることになります。
ただ、スマホまる得プランにすると購入するスマホが24ヵ月1,050円割引されますので、選ぶプランによってはスマホまる得プランの方が安くなる場合もあります。
スマホまる得プランの最大のデメリットは、大手キャリアのように2年更新であることです。
申し込み月の翌月を1ヶ月目として24ヵ月以内の解約で違約金が発生します。
更新月は25ヵ月目と26ヵ月めの2か月間で解約しなければ自動更新となり、また2年の縛りになります。
はっきり言ってスマホまる得プランはあまりおすすめできません。
通話オプションをつけるならセレクトプランでも可能ですので、スマホを自分で用意してセレクトプランを選択するのがおすすめです。
BIGLOBEモバイルのおすすめオプション
エンタメフリーオプション 月額480円 or 980円
BIGLOBモバイルを選んだ方はエンタメフリーオプション目当てという方がほとんどの超人気オプションです。
3GB以上のプランで申し込めるオプションで、音声通話SIMは月額480円、データSIMは月額980円で加入できます。
エンタメフリーオプションに加入すると対象の動画や音楽をデータ通信量の制限なく楽しむことができます。
対象の動画・音楽サービス
「Youtube」「Google Play Music」「Apple Music」「Abema TV」
「Spotify」「AWA」「radico.jp」「Amazon Music」「U-NEXT」「YouTube Kids」
「LINE MUSIC」「Facebook Messenger」「らじる★らじる」
「dヒッツ」「RecMusic」「dマガジン」「dブック」
子供から大人まで大人気のYoutubeも対象になっていますし、Google Play MusicやApple Musicなど人気音楽聞き放題サービスも対象ですので、外出先でもWi-Fiがなくても通信制限を受けることなくエンタメを楽しむことができるのは大きなメリットですね。
音声通話SIMにの3ギガプランにエンタメフリーオプションを付けると月額2,080円です。
エンタメ以外で3ギガも使えて月額2,000円ちょっとなら非常にお得ですね。
BIGLOBEでんわ かけ放題 月額830円 or 600円
BIGLOBEモバイルには2つのかけ放題オプションがあります。
月額830円で10以内の国内通話がかけ放題になるプランと月額600円で3分以内の国内通話がかけ放題になるプランです。
BIGLOBEでんわという専用のアプリから電話をすることでかけ放題が利用できます。
相手に通知される電話番号は自分の電話番号ですので安心です。
よく電話をかける方はかけ放題オプションに加入した方が従量制よりも安上がりになる可能性があります。
1回3分以上の通話が多いなら10分かけ放題、1回3分以内の通話が多いなら3分かけ放題というように自分のライフスタイルに合ったかけ放題プランを選ぶようにしましょう。
BIGLOBEでんわ 通話パック 月額830円 or 600円
BIGLOBEモバイルには2つの通話パックオプションがあります。
月額830円で1,620円分(最大90分)の通話が可能な「通話パック90」と月額600円で1,080円(最大60分)の通話が可能な「通話パック60」です。
こちらもかけ放題プラン同様「BIGLOBEでんわ」というアプリから発信することで利用できるオプションです。
通話パックは決められた金額分まで通話がオプション料金で利用できるというサービスなので、1回の通話時間がかけ放題の時間よりも多いけど1ヶ月の発信回数は少ないという方におすすめのプランとなっています。
通話パックの金額分使いきったとしても、超過分は30秒につき9円の課金となり、BIGLOBEでんわを利用しない通話の半額で利用できるのもメリットです。
かけ放題プラン・通話パックプラン両方とも、月の途中で申し込んでも申込み月の初日まで遡ってオプション料金が適用されますので、月末になって「今月いっぱい電話使ったなぁ」と思ったらかけ放題プランまたは通話パックを申し込むことでオプション料金内で済ませることもできます。
BIGLOBEモバイルのメリット
スマホ購入で月額料金が割引される
BIGLOBEモバイルでは常にスマホ購入で月額料金が割引されるキャンペーンを開催しています。
購入するスマホやプランによって割引される金額は異なりますが、音声通話SIMなら月額450円が24ヵ月間割引、データSIMなら月額150円が24ヵ月間割引されます。
2019年9月1日までのキャンペーンで、AQUOS sense2 SH-M08 のau回線のAプランを選択すると、24か月間割引価格が月額600円となり通常より150円割引価格がアップします。
さらに2,000円相当のGポイントもプレゼントされます。
大人気のiPhone7なら月額320円×24か月の割引が適用され、通常よりも11,074円お得に購入できます。
BIGLOBEモバイルで販売しているスマホは10種類以上あります。
タイプA・タイプDの両方に対応しているスマホもありますが、一部はタイプDのみ対応というのもありますので、希望するプランとスマホが対応しているのかチェックしてから購入するようにしましょう。
シェアSIMでデータを分け合って使える
BIGLOBEモバイルにはシェアSIMといって、SIMを追加してデータを分け合って利用できるサービスがあります。
追加するSIMの種類によって追加費用が異なります。
データSIMなら月額200円、SNS機能付きデータSIMなら月額320円、音声通話SIMは月額900円を追加することでシェアSIMとしてデータを分け合って利用できます。
例えば12ギガプランを音声通話SIMで利用すると3,400円ですが、そこにデータSIMの月額200円を追加することでタブレットや余ったスマホに使うことができます。
また12ギガプランを使う場合、月額3,400円にシェアSIMカードの音声通話SIMを月額900円で追加すればご夫婦二人で12ギガを分け合って使うということもできます。
SIMカードを複数使いたい方やご夫婦など家族で格安SIMに乗り換えたいと考えている方はシェアSIMがおすすめです。
BIGLOBEモバイルのデメリット
口座振替できるのはデータSIMのみ
BIGLOBEモバイルでは支払い方法に口座振替がありますが、口座振替に対応しているのはデータSIMのみとなています。
音声通話SIMを契約する際にはクレジットカードでの支払いが必須となります。
クレジットカードを持っていなくて口座振替できる格安SIMを検討されている方はBIGLOBEモバイルはおすすめできません。
ただ、格安SIM会社で口座振替に対応しているのはごくわずかで、ほとんどがクレジットカードでの支払いとなっています。
格安SIMに乗り換えるなら1枚あると便利なクレジットカードも事前に用意した方がいいでしょう。
例えばYahoo! JAPANの公式クレジットカード「ヤフーカード」なら年会費無料で利用金額の1%のTポイントがたまります。
BIGLOBEモバイルの支払いにヤフーカードを使えば、Tポイントがたまるので口座振替よりもお得な支払い方法と言えます。
ヤフーカード以外にも年会費無料のクレジットカードはたくさんありますので、格安SIMの契約の前にクレジットカードの準備をすることをおすすめします。

直営店舗がない
BIGLOBEモバイルは直営店舗がありません。
格安SIM会社のほとんどが店舗を構えないことで経費削減して、ユーザーに格安でサービスを提供する形をとっているのでBIGLOBEモバイルに限ったことではありません。
大手家電量販店などにはBIGLOBEモバイルの格安SIMが契約できるところもありますが、直営店舗ではないのでBIGLOBEモバイルで契約する前に相談にのったり、契約後のプランの変更など大手キャリアのようなサポートは受けられません。
ただBIGLOBEモバイルの公式サイトをご覧になった方は気づいたかもしれませんが、画面の右下にひょいとチャットの画面が表示されます。
分からないことがあればその場ですぐにチャットで質問や相談をすることができますので、インターネットからの申し込みでも不安なく申し込みできるように対応しているのはメリットと言えるでしょう。
BIGLOBEモバイルの評判・メリット・デメリットまとめ
BIGLOBEモバイルの評判・メリット・デメリットについてご紹介しました。
BIGLOBEモバイルはauの子会社となりau回線もスタートさせて、docomoとauのマルチキャリアになりauユーザーもauで使っているスマホをSIMロック解除すればBIGLOBEモバイルに乗り換えてそのままスマホを使うことができます。
BIGLOBEモバイルの一押しオプション「エンタメフリーオプション」に加入でYoutubeを含む対象の動画・音楽配信サービスのデータ利用量がカウントフリーになるのは魅力的です。
BIGLOBEは老舗のインターネットサービスプロバイダーでもありますから、BIGLOBE光の利用でBIGLOBEモバイルのDプランが月額300円割引になる特典もあります。
家のインターネットと携帯電話(スマホ)をまとめてBIGLOBEを使えばさらに通信料の節約が可能ですよ。
BIGLOBEモバイルにお得に入会したい方必見!!
公式サイトには掲載されていない隠れキャンペーンがあり、クーポンコードを入力するだけで1,000Gポイントがプレゼントされます。
Gポイントは月額利用料金から値引きできるポイントです。
詳しくはこちら↓
BIGLOBEモバイルキャンペーン【3月】クーポンコード入力で1,000Gポイント+6か月間1,200円割引+オプション6か月無料で最大16,374円お得なキャンペーン
BIGLOBEモバイルの速度を計測してみましたので参考にしてみてください。
BIGLOBEモバイルの速度は遅い?タイプAの通信速度を画像で紹介
クチコミをご紹介
口コミがまだありません
あなたもクチコミを投稿してみませんか?
内容によっては、掲載出来ない場合がございます。ご了承くださいませ。